人気ブログランキング | 話題のタグを見る

むりく花ぬ 咲かりょうり

9月16日/芸能祭

いよいよ芸能祭当日。10時に那覇市民会館入り。
芸能祭参加は二度目なので昨年のようにドキドキもしないし、
段取りもわかっているのであわてない。経験を積むってこういうことだろう。
一緒に行った後輩たちは総てが初めての経験なので、ドギマギしていたように思う。
昨年私は帯広の高橋さんと一緒で随分心強かった。
髪を先に結っておけば安心だし、混むので、二階の女性の控え室に向かう。
舞踊の先生方が着付け、からじ結いもボランティアでして下さる。
進行役や、裏方の仕事一切、各研究所の出演しない方たちがされる。
コンクールに合格した人たちの晴れの舞台が芸能祭だから、
気持ちよく歌えるようにと、おもてなしの心が覗く。
感謝の気持ちを込めて「ありがとう」の言葉を忘れずに・・。

いよいよ台風の風の勢いが増している。アルテでは、上手く情報も入らないので、
東澤さんにお願いして「台風情報」をプリントアウトしてもらう。
そうこうしている内に小野さん到着。「来たんや~、帰られへんかも・・・」
「飛んだから、来たけど。帰りを空港で時間変更したよ。
まだこれなら飛ぶかもしれんから」と見せてくれたのは夕方の便。
実は帰りは一緒に昼一番、神戸空港着で、高砂の先生のライブに参加する予定だった。
その時間が危ないかも・・・というので、急遽ANAに電話するけれど、
こういう変更は電話では無理みたい。冷た~く丁寧に、断られる。
島好きの旅行者が台風という度に空港で待機しているのは、
まず空港に来た人優先というのを知っているからだね。
といっても空港に今から行くのは無理なので、なるようにしかならんと腹をくくり、
今日を楽しむことにする。
実は阪本さんも仕事が入り台風で帰阪できなかったら困るので、急遽午後の便で大阪へ。
芸能祭をあきらめるのはとても残念だろうと想像するけれど、
「来年のためにちょっとでも予習が出来たから」と意外とさばさばしている。
彼女は本当に大人だ。来年一緒に来れるといいね。
9月16日/芸能祭_c0023461_1024394.jpgお昼時にはお弁当が配られる。
噂に聞くボリューム。

外は大雨と大風。
9月16日/芸能祭_c0023461_10145032.jpgどんな場所でも、時間を見つけては稽古をしてきたとのこと。

独唱でションカネーを歌う幸太君と、お囃子の麻耶ちゃん。
市民会館の二階外で大雨に向かってお稽古中。
こんな努力があの素晴らしい歌に繋がったんやね。

9月16日/芸能祭_c0023461_10162270.jpg大阪のメンバーの晴れ姿。

衣装は目の前で見ていると白すぎるけれど、
舞台栄えは良かったようで、好評だったとのこと。



こんな超大型の台風の元、お客様は来てくださるのだろうかと心配するが、
メダル授与式が終わった頃から続々と入場され、あっという間に客席が埋まる。
開演の頃には立ち見も出ていた。プログラムは着々と進み、
いよいよ八重山会員合格者の歌う「安里屋」 短い練習時間だったけど、
大阪のメンバーは実に堂々としていて、安心して聴かせてもらった。
そしていよいよ最高賞、大賞の独唱。
伊藤ペアも、有馬ペア共、一番と二番の間に会場から拍手や指笛が入り、
観客が心から納得しているのがよく判る。
屋嘉部先生の笛も凄みがあり、客席で聞いて居て鳥肌が立った。
八重山の歌は素晴らしい、学んできてよかった。いつか私もこんな風に歌えたら・・・。
いろんなことを考えさせられた、ションカネー、とぅばらーまだった。

めでたい節~六調~みるく節とプログラムは無事終了し、各先生方の笑顔、笑顔。
そして怒涛の打ち上げへ。会場は近くの古民家の居酒屋「あかがーら」
突風が吹くたびに揺れるんだけど、みんなの熱気が凄いからか、ちっとも怖くなかった。
札幌、東京の皆ともっとお喋りしたかったけれど、
座り込んでしまったらなかなか動けず、残念。
次回はゆっくりお話しよう。
美味しいお料理と、歌三線でもう、お腹一杯。楽しい打ち上げだった。
明日があるので、久美ちゃん、あっきー、翁長さんと共にアルテのドミへ。
残りのメンバーは「次~~!」と消えていった。
by murikupana | 2006-09-24 10:02 | お稽古
<< 9月17日/大人の遠足 高砂へ 9月15日/うた会稽古~鳩間島 >>



ふとしたきっかけで八重山の唄に出会い 遥かに続く歌三線の道に精進するというか悪戦苦闘する大阪のおばちゃんの記録

by murikupana
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
リンク
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧